好きというか子供の頃は
忍者に、なりたかった。
夢も良くみました。
だいたいが、自分は抜け忍で、
追ってから追われているという( ̄▽ ̄)
というわけで、(←かなり強引な展開)
11月に、今年の10月にオープンしたという
山梨にある『忍野 しのびの里』に行ってきました(^^)
オープン直後は、2時間待ちとかあったらしいので、1時間前には到着!
入り口は、風情があっていい感じです。
というか、私達しかいない^^;
30分前、、
誰もいない~、、
5分前位に、ようやく2、3組現れました。
そして、1番乗りで施設の中へ。
無料開放の所に食事するところと、
お土産もの屋さんがあります。
とても綺麗に整備されています。
入場料とアトラクション1回券付きで、
大人 700円。
庭園歩くこと5分弱で、
1番奥のからくり屋敷と、手裏剣道場に到着です。
入場券でどちらかひとつ利用できるので、
からくり屋敷にしました。
というか、からくり屋敷が目的できました。
外人さん喜びそう(^^)
しばらくぬくぬく~
あ~気持ちいい
あ~幸せ
体も温まってきました。
最後にトイレ。