忍野 しのびの里 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

私、忍者好きなんです。

好きというか子供の頃は
忍者に、なりたかった。

夢も良くみました。

だいたいが、自分は抜け忍で、
追ってから追われているという( ̄▽ ̄)


というわけで、(←かなり強引な展開)


11月に、今年の10月にオープンしたという
山梨にある『忍野 しのびの里』に行ってきました(^^)


オープン直後は、2時間待ちとかあったらしいので、1時間前には到着!  
入り口は、風情があっていい感じです。
{2B78BA90-1689-4AE7-812E-7636AF06BB9F:01}

でも、まだ入れません。
駐車場ガラガラ~
というか、私達しかいない^^;

30分前、、
誰もいない~、、

5分前位に、ようやく2、3組現れました。


そして、1番乗りで施設の中へ。


無料開放の所に食事するところと、
お土産もの屋さんがあります。

{63D3FAE2-87CF-4058-BAEE-B261ED88631E:01}
  

とても綺麗に整備されています。

{5FB3450A-347B-49AA-AD7E-3BFE7A2E16DC:01}


{2A2F3738-F827-434E-9750-54856E7E0D41:01}
 

{8F841004-2362-4353-9722-9C134EA36FA8:01}


{C807AEB6-3F0C-4933-8D20-E885FF0F5358:01}


途中から、有料庭園になります。

入場料とアトラクション1回券付きで、
大人 700円。


庭園歩くこと5分弱で、
1番奥のからくり屋敷と、手裏剣道場に到着です。

入場券でどちらかひとつ利用できるので、
からくり屋敷にしました。

というか、からくり屋敷が目的できました。

{FC9B19F6-8864-40CB-BFE4-203C71A43CC9:01}

屋敷の中では、

色々なからくりを破りながら進んでいき
出口に向かいます。

途中は撮影禁止なのですが、
最後の部屋は撮影可との事。

{9A2D189A-01BD-4CCB-B7C0-848EF349D973:01}

忍道
外人さん喜びそう(^^)


{83BF4821-EAC4-490F-872F-9B884D46B683:01}

まぁ、大人が普通にやれば、

10分位?

あっという間に終了です。

楽しいけど、物足りないかなぁ?


有料庭園内の出入り口側に足湯が!

{068D630C-BA88-4AA2-B0BA-4808110A1E7B:01}

この日は、とても寒かったので、
しばらくぬくぬく~
あ~気持ちいい
あ~幸せ

体も温まってきました。


最後にトイレ。
{3C88D275-72E6-4B31-A938-F8CC95A84A96:01}

素敵~o(^▽^)o