働く主婦にとって壁となる106万 130万の壁

時給が上がるとその分働く時間を減らさないと となる。

今の職場でも そんなこんなで先輩パートさんたちをはじめ

みんな右往左往している。会社の保険に入って長時間勤務となるか?

それとも 時間減らすか?でも人が足りないので難しそう。などなど

旦那に「もし 社会保険に入るとなると朝から晩まで長時間働くことになる。

そうなったら帰り遅くなるから夕飯の支度お願いすることになるけど 平気なん?」と聞いてみた。

旦那「いいよいいよ。待ってるよ。夕飯遅くなってもいいよ。」・・・真顔

「作ってくれる気ないんかぁ~いダウンチーン

いいや。今年はまだそんなこと考えなくても・・

来年以降 どうするかゆっくり考えるか。

できれば 働きたくない。人間関係のこともあるし

体もきつい。ゆとりの時間がほしい。

ぜいたくな悩みだけど こればっかりはわがままになりたい。

やっぱ自分が一番大事だし。

 

パート帰ってきてから夕飯の支度 案外大変よ。

今夜のごはん 旅館の朝ご飯風

シャケ 微妙に焦げた。

海藻はたっぷり モズク酢にわかめサラダ

「腸内環境を整え、便秘の解消に効果的です。 

また、コレステロール値を下げたり、糖尿病や肥満の予防に効果的です。」

なので なるべくたくさん食べましょう。特に旦那ニコニコ

 

昨夜

ブリしゃぶならぬイナダしゃぶしゃぶ&わかめ&レタスしゃぶしゃぶ

スープは白だし希釈しただけ。 ポン酢で食べました。

 

 

 

画像 グロかったらスイマセン。

今朝 道路横断してるなんかの幼虫

調べたらエビガラスズメとういうガの幼虫らしい。

ガかネガティブ

 

 

時給がもし1500円とかになったら

60時間働いたとして・・  90000円 お~~~ラブラブ

充分やん爆笑 とか言ってたら

「その分 物価上がるよ」  そうだった・・

時給が上がっても 物価が高くなれば一緒か。

時給が上がらず 物価だけ上がったら 大損の生活悲しい

 

「お金なんかどうでもいい。 働くことが趣味」

そう言えたら 超超幸せだろうなぁ。

そんな人いるのかな? いるんだろうなぁ。どこかに

 

 

おやすみなさい三日月