今日のニュースで サンマが1匹1万円ってポーン

2匹買ってた年配の男性が

「今日 女房の誕生日だから」みたいなこと言ってた。

誕生日にサンマかぁ。2匹だから2万アセアセ

もし旦那が 誕生日にって1匹1万円のサンマ買ってきたら

「1万も出すんなら もっと別の何かいいもの買えただろ~むかっ

って怒っちゃうかも・・

サンマって安いイメージしかないしなぁ。

最近 サンマって不漁らしいけど。

サンマ好きでも1万は・・・私的にはありえん真顔 

 

今夜のご飯

旦那に「ご飯めんどくさいから 今日パスタでもいい?」と聞いたら

珍しく「いいよ。今日酒飲まないし」

旦那 休肝日作るそうです。病院の先生に「酒減らしましょうね。」

と言われたそう指差し

エビと枝豆のアラビアータ風パスタ

塩漬けしておいたバジルの葉っぱも刻んで入れました。

ニンニク 輪切り唐辛子 トマトソース 白ワイン パスタのゆで汁

塩胡椒で味付け

 

昨夜

塩サバの干物 たまには違った料理をと思い

Cpicon 子どもも食いつく!塩サバの唐揚げ by みっちぃの食卓

参考に

多めの油で揚げ焼きしました。

思ってたより美味しかったです。が私はやっぱり南蛮漬けが1番好きかな。

 

セブンで買っちゃった これ

またまたモンテールさんのスイーツでした爆  笑

間違いない美味しさ。

 

これも間違いないおいしさ照れ ダッツ様

食べる前に練り練りしてください。と

練って正解恋の矢  美味しかったぁ。

 

森永のこのアイスも美味しかったです。

チョコレートとバニラアイスのしましまアイス

チョコはパリパリです。

 

 

そういえば 最近節ガス 意識しはじめました。 

夏ってこともあり 給湯温度は低め 

食器洗いのすすぎも お湯はやめて水で。

そしたら先月より2500円ぐらい安くなりました。

冬はそうもいかない分 せめて夏くらいは。

ガスも値上がり 電気も値上がりなので

ちりつも根性でちょっと頑張ってみようかな。

 

お酒も 私はほとんど飲まなくなったし

旦那も休肝日を週3日つくると言ってるから

昔と比べると酒代もかなり安くなる。

昔はひと月酒代に15000円はかかってた。

半分以下になれば かなり大きな節約

節約と健康 一石二鳥ってことでイヒ

 

日本も値上がりしてるけど

アメリカもk国さんも 日本以上に物価高騰してるらしい。

よそと比べるのはどうかとも思うけど 

やっぱ気になる。 よその国

 

 

おやすみなさい夜の街