圧力鍋が、欲しいと思ってから約10年 

やっと・・・ やっと買いました。

といっても電気圧力鍋ですが。

先日 炊飯ジャーで煮込み料理してから 

料理用に炊飯ジャー買おうかと思ってたんだけど それなりに高い・・

なら圧力鍋買っちゃおう。 で 色々考慮した結果

アイリスオーヤマさんの電気圧力鍋を買いました。

で 今夜はこれで初調理ニコニコ

鶏もも肉を玉ねぎとエリンギ一緒にトマト煮込みに

トマトソースとニンニク 顆粒コンソメ 塩胡椒 白ワイン と具材をぶっこんでスイッチオン音譜

使い方がまだよくわからず・・ 適当ポイポイでしたが

それなりに美味しく出来ましたニコニコ 改善の余地あり。

白菜ステーキ オリーブオイルでソテーしてガーリック入りハーブ塩と醤油で味付け

これ美味しかったぁ。 白菜焼くと甘くなるラブラブ

柿とスプラウトのクリームチーズ和え(クリームチーズ オリーブオイル 塩胡椒)

 

昨夜  具材少な目おでん

豆腐と鶏ひき肉でつくね作ったんですが かなり大きめのつくねに滝汗

5個作ったらそれだけで鍋が埋まった笑い泣き

なので 他の具は大根 ウインナー コンニャク はんぺん さつま揚げだけに

おでんにしようと仕込んでたジャガイモとゆでタマゴは急きょポテサラにしました。

ゆでタマゴ2個も使ったおかげか?人生1番の美味しいポテサラができましたニヒヒ

トマトにチーズのせてオーブントースターで焼いただけ。

冷凍してあったゴーヤで ゴーヤの甘酢漬け

 

スーパーの屋上 まだ5時だというのに 暗い。

もうすっかり空は 冬の夕空

晩秋の夕暮れって なんだかせつない笑い泣き

この 夕空で思い出す歌は何ですか?

私は 海援隊の「贈る言葉」でした。  古っゲラゲラあせる

 

おやすみなさい夜の街