こんにちわ
今日は夏至ですね
朝からフラフラしている私です
どうも
夏至のせいみたい、安心しました。
毎朝、はやく起きて一人時間を過ごしています。
まず、カーテンを開けて窓辺に座り、毎日、アファメーションを唱え、インナーチャイルドの癒しやストレッチなどをしています。
それから、一日のスタートです。
小さいお子さん達が居られる方々は、そんな余裕なんてないですよね
朝から大忙しの毎日ですね、お疲れ様です💕
本題に入ります。
私は4人兄妹ですが
小1の時、父が私だけを映画に連れて行ってくれるというので
飛び上がって喜びました。
嬉しくて嬉しくてたまりませんでした
映画館に着くと、一番前の席へ
「ここに座っていなさい、お父さんは直ぐ戻って来るから」とキャラメルを手渡され待っていました。
隣の席を「ここ空いてますか?」と、誰かが...
「空いてません」とキャラメルを置き
館内は暗くなり、父はまだ戻らない…
不安で不安でたまらなく...
怖くて怖くてたまらなく...
待てども待てども、父は戻らない…
映画どころではなかった
何の映画だったのか?
今でも憶えていない
映画が終わり、館内が明るくなり
周りの人達が帰っていくなか、
父が「あー悪かった~」と戻って来ました。
私は、もう笑顔を失くしていました
家に帰ると母に掴まれ
「本当に映画観てきたのか!!!」ウン!
「何の映画みてきた!!」ディズニー
「ずーっと一緒に居たのか!!!」ウン!
そう言うしかなかった
ウソをついてしまった
何を観たのか問われても憶えてなかった。
お父さん、ずーっと居なかった何て
私は言えなかった---
私がこういう性格と知ってて、私を利用した父を許せなかった
どうして、私をこんな目に遇わせた―ー
と訴えても、もう父はいません。
のちに父と母は離婚したのですが、私が15才の時、脳出血で亡くなりました。
こういうことも私自身が自分の内面を見つめながら、解放していくしかないのですね。
インナーチャイルドの癒し
いっぱいいっぱい癒してあげないと…
その時の自分に
不安だったね、怖かったね、頑張ったね、偉かったよ!もう大丈夫だよ!
と愛をいっぱい送ってあげて
あなたが居たから今の私がいます。
ありがとう❤
✨️その記憶はもう要りません、手放して、解放されました✨️