むすこ②の3歳のお誕生日プレゼント。


むすこ①からは、ペネロペの仕掛け絵本。


ペネロペスポーツをする
¥1,575
楽天

むすこ②が欲しがる本をあげたいというので、当日の午後、一緒に本屋さんへ行きました。

むすこ①の予算は、爺ちゃんたちからちょこちょこもらった小銭をためた貯金箱の中身700円弱と、夏休みのラジオ体操で皆勤賞にもらった図書カード500円分。

「千円以上あるから、むすこ②の欲しい本何でも買えるね♪」

そのけなげさは嬉しいけど…。

君、本を結構読む割に、値段を気にしたことはなかったんだね…。

改めて、本屋で値段を見て、愕然とするむすこ①(笑)

自分が気になる本をとっては、値段を見て棚に戻すの繰り返し。

値段的に大丈夫と思ってむすこ②に見せても、嫌がられたり知らん振りされたり。

そんなことを繰り返している間に、むすこ②は自分で気に入った本を発見。

ペネロペの仕掛け絵本。

むすこ①も仕掛け絵本と普通の絵本を数冊持っています。

仕掛け絵本は、むすこ②がだめにしちゃいそうだから、まだ隠してあるんだけど、普通の絵本は結構手に取る頻度が高い。

これなら、確実に喜びそうだけど、予算オーバーなので、他の本をあれこれすすめるむすこ①。

それでも、やっぱりコレが欲しいとむすこ②がはなさないし、むすこ①の喜ぶものをあげたいけどお金が…という葛藤も分かったので、500円は私が補助して、無事購入。

夜、渡したあとは、妹もまざって、楽しそうに見ていました。

ただ、ペネロペの仕掛けって、凝っていて楽しいんだけど、紙が結構やわくて、すぐ破れちゃったりするんだよね…。

(だから、むすこ①のも隠してあったんだけど。)

毎日のように読んで(見て)いるけど、きのう、とうとう仕掛けの一箇所を破ってしまいました。

テープで修理して、まだ何とか動くようにはなりましたが。

当分は、むすこ②がこの本を手にしているときは、目が離せないです…。