むすこ①、昨日はそろばんの日でした。
が、インフルエンザのおまけの副鼻腔炎のため、耳鼻科に通院中なんだけど、その薬が朝で切れてしまったので、そろばんの前に行くことに。
花粉症のシーズン+週明けの夕方と言う混雑の条件が重なっていたので、待ち時間が長そうだなあと予想はしていたけど、1時間半も待つとは思わなかったよ…。
鼻のほうは、だいぶ良くなってきていて、薬もちょっと軽いのに変わったけど、むすこ①はそろばん教室の時間に間に合わないかもと、いらいらモード。
昨日は、そろばん教室が3時40分~6時30分まで開いている日だったんだけど、耳鼻科が終わって、大急ぎで駆けつけても、すでに5時45分でした。
できたのは、実質45分くらいかな。
いつもなら1時間だから、ちょっと物足りなさそうではあったけど、本人の通院事情なんだから、仕方ないよねえ…。
それでも、調子がよかったらしく、5級を受けても大丈夫そうだから、次にやってみようかと先生に言われたとかで、嬉しそうでした。
ホントなら、先月末に受ける予定だったんだけど、学級閉鎖や学年閉鎖が続いて教室に行けない日が長かったからねー。
その間、おうちでがんばってれば違ったかもしれないけど、本人がインフルエンザにかかって沈没していたし、回復したあともちょこっとやる程度だったから、復活してからもなかなか検定の話が出なかった模様です。
たぶん、今週中には受けさせてもらえる…かな?
合格祝いで、ビッグバンペガシスをもらう気満々のむすこ①、頑張らないと、発売日に手に入れることができないかも(笑)