むすこ②、月曜日の夕食時から『エジソンのお箸』を使っています。
- ¥879
- 楽天
まだ3歳前だから、基本的にはフォークとスプーンでもいいと思っているし、お箸を持つにしても正しく持てなくて当たり前、と思ってはいるのだけど。
(箸を正しく持つために必要な指先の神経は、個人差もあるけど、5~6歳くらいで完成するらしいので。)
私やむすこ①が箸を使っていると、自分も欲しがるし、普通のお箸を渡しておくと、それで食べることもあるけど、おもちゃになったり凶器になったりする頻度があんまりにも高い。
むすこ①は、これくらいの時期、食事中に遊んじゃったりすることってほとんどなかったと思うんだけどなー。
いくら注意してもなかなか落ち着かないので、エジソンのお箸なら、興味さえ持てば、まともに持っていてくれるかとの期待から、ネットショップで買ってみました。
開封する前から、興味しんしんで、正しく持たせてみると、小さいおもちゃや紙などをつまもうと一生懸命。
夕食時には、初めての割には上手に使いこなして、いつもより遊びも少ない。
その後も嫌がることはなく、3日目からは、輪に正しく指を入れるところもできるようになりました。
本人が気に入って使ってくれるなら、正しい持ち方ができるようになるまでは、続けてみようかな。
でも、ホントは、スプーンやフォークを正しく持てるようになる方が先なんだけどね…。
(まだできてません。)
ちなみに、エジソンのお箸は、むすこ①の分も買いました。
- エジソンのお箸II(右手用) ホワイト
- ¥880
- 楽天
- むすこ①は、幼稚園の年中頃に正しく持てるようになったんだけど、1年生の途中から、気がついたら、ちょっとおかしな持ち方になっていて、注意してもなかなか直らない。
本人にはまだ渡していないんだけど、むすこ②のを見て興味は持っているみたいだから、すんなり使ってくれるかな。