体育の授業で、なわとびに取り組んでいるむすこ①。
昨日、あやとびと交差とびがクリアできたと嬉しそうに報告してくれました。
どちらも連続5回飛べればクリアなんだけど、むすこ①は、あやとびは最近がんばって練習していたものの、最高記録は3回、交差とびは飛べたことがないという状態だったのに、昨日はらくらく飛べたらしい。
何かきっかけがあったわけでもなく、こうやってひょいって出来るようになることって、あるよねえ。
次は二重とび。
これもむすこ①は飛べたことがありません。
挑戦する様子を見ていると、なかなか難しい気もしますが…。
こういうのって、がんばったら絶対その成果が必ずでるっていうわけではないから、難しいなあ。
すごくがんばって飛べるようになるというタイプの子もいるけど、特に練習したわけでもないのにひょいひょいクリアできちゃう子もいるし。
まあ、程ほどにがんばって、何かの拍子でコツを掴んで飛べるようになるといいなあ。