公式サイトを見ていたら、今日、うちの近所でベイブレードの大会がふたつあるのを発見。
むすこ①に言うと、予想通り
「行きたい!」
とのご要望。
片方は午前中で、むすこ①の歯医者の予約と重なっちゃうから無理だったけど、もうひとつは昼からだったので、お昼ごはんのあとに出かけました。
むすこ①は張り切って練習。
むすこ②のベイもこっそり借りて、ボトムを入れ替えてました。
手持ちのベイがないから、改造っていってもこの程度しかできないんだよねー。
…っていっても、行ったからと言って定員オーバーだったら抽選だし、抽選にもれたら参加もできないんだけど。
まあ初めてだからどんな感じなのか見るだけでもいいし、抽選もれで出られなくてもポイントはもらえるし、と行ってみたんだけど、想像以上にすごい人っ!
ネットで見ていると、もうブームが落ち着いている地域もあるみたいなのに、応募者数は定員の倍以上。
雨のせいもあるかもしれないけど、うちの辺りではまだまだはやってるみたいです。
それにしても、みんなたくさん持っているんだなーと的外れなところにもびっくりしたり。
ひとつを大事そうに握り締めている子も何人か見たけど、ケースに大量にがしゃがしゃ入れている子が圧倒的に多い…。
むすこ①は巾着袋にベイ1個とポイントカード持参でだったけど、たくさん持っている子を羨ましそうに眺めてました。
むすこ①はそわそわしたようすで抽選が行われるのを見ていたけど、結果は見事にハズレ。
勝ち負け以前に出られなかったことがショックだったらしく、半べそ。
おもちゃ売り場に並んでいるベイを見て始まるまでの時間をつぶし、しばらく試合の様子を見てから帰ってきました。
帰宅後、むすこ②が昼寝中にとうちゃんとあれこれ改造を研究していた様子。
むすこ①、くじ運あんまり強くないからなー。
初めての大会参加は、いつになるかしら…?