今日は、むすこ②の開級式でした。


むすこ②も、来年4月からはむすこ①が通っていた幼稚園に通う予定。

入園前の1年にある未就園児クラスが今日からスタートです。


とうちゃんの予定が読めなかったので、むすこ①も別クラスで預かってもらうため、一緒に登園。

久しぶりに顔を合わせる先生方とのお話も、嬉しかったり♪


4クラスに分けられているので、該当クラスの教室で自由遊び。

むすこ②、あまり慣れない場所では固まることが多いんだけど、今日は比較的スムーズに遊び始めました。

こども館等で、時々顔を合わせる人たちも何人かいたけど、まともに喋ったことがある人は全くいないので、仲良くなれる人がいるといいんだけどなー。


おもちゃの取り合いになったりしつつも、思ったより楽しんでいた様子のむすこ②。

出席確認で、お名前を呼ばれたときのお返事はできなかったけど、むすんでひらいてや、げんこつやまのたぬきさんの手遊び歌は先生の歌に合わせて楽しそうにやっていたし、おやつのポップコーンも美味しそうに完食。

工作で作ったてるてるぼうずが意外なくらい気に入ったようで、幼稚園から帰った後もずっと持ち歩いていました。


月に1回程度とそれほど多くはないけど、入園前に幼稚園の雰囲気に慣れてくれるといいな。