今日は、卒業式のため、むすこ①はお休み。
3人で、お友だちのおうちに遊びに行きました。
今年の春から幼稚園に通う女の子と、昨年12月に生まれた男の子がいます。
長男くんとは今日が初対面。
お父さんによく似た、優しい顔立ちで、とてもおとなしい子でした♪
起きていても、ベッドでご機嫌にしている時間が長くてびっくり。
おなかが満足だとひとり絵寝付いたり、起きてもおとなしく遊んでいたりしていました。
むすこ②はひとりでおいとくとぐずりがちだったし、寝起きは悪ことが多かったし、むすこ①はそれに輪をかけた状態だったから、ちょっと羨ましかったわー。
長女ちゃんと会うのはずいぶん久しぶりだったから、さすがに忘れられちゃってましたが、それでも人見知りする様子もなく、普通に(ややハイテンション?)接してくれたのが嬉しかった♪
むすこ①とはそうでもないんだけど、むすこ②とは気がつくとバトルになっていました。
まあ、大体がおもちゃの取り合いだったので、2歳児と3歳児じゃ仕方ないよねえ…おまけにどっちもすぐに手が出るし。
それでも、どちらかの姿が見えないと、それはそれで気になるらしく、落ち着かない様子で探したりしてました。
で、このふたりがぎゃんぎゃんやりあっている間、むすこ①はこそこそとドラえもんのコミックを読みふけっていました。(ダンナ様のコレクション)
他にも、レトロな雑貨やおもちゃがたくさんあって、むすこ①は興味津々らしく、あちこち触ったり眺めたりしながら質問を繰り返していました。
長女ちゃんが幼稚園に通い始めたら、また落ち着くまではなかなか会えないかなー。
次に会うときは、みんなで仲良く遊べるといいね。