一昨日の土曜日、あいにくの雨の中、スキーへ行きました。


家を出るときから降っていたし、結構あったかかったので、スキー場についても、やっぱり雨。

でも、むすこ①はとてもやる気満々だし楽しみにもしていたので、午前中のスクールに申し込んで参加しました。


申し込みの際に相談した結果、今回はジュニアの経験者コース。

その中でも更にクラス分けはあるから大丈夫、といわれていましたが、雨のせいもあってか参加者は4人のみ。

クラス分けのため、ひとりずつ滑るところを見ていたんだけど、明らかにむすこ①のみレベルが低い…。

結局、むすこ①だけひとり別クラスで、マンツーマンで教えてもらっていました。

その分、時間は短縮だったけど、みっちり教えてもらえて、空いていたおかげでリフトにもがんがん乗れたので、結果的には良かったかな。


スクールで自信をつけたむすこ①、早めの昼ごはんを済ませた後は、数回ははとうちゃんと一緒だったけど、それ以外はひとりで滑っていました。

リフトの乗り降りがひとりだとちょっと心配だったけど、スムーズに出来ていたようだったし、係員の人もこどもひとりだと気に掛けてくれている様子だったので、大丈夫みたい。

雨が結構強い時間帯もあったし、雪のコンディションも悪かったけど、それでも滑れるようになったのが楽しいらしくて、何度も滑っていました。


何とか、今シーズン中に滑れるところまでいけたので、良かったな♪

もう一度いけるといいのだけど、今週末は動けないし、その次あたりになるともう雪がダメかも…。


「ぼく、今度の冬までちゃんと覚えているといいなー。」

と本人もしきりに繰り返しています。