週間天気予報で、13,14日は雪の予報でした。
朝、起きたときには、屋根や地面はちょっと白いけど、道路とかは全く雪の気配はなくて、降ってはいなかったから、夕方くらいまでは大丈夫かと思っていたんだけど。
むすこ①が朝ごはんを食べだしたあたりから、ちらちらと雪が…。
あっという間にどんどん降り始めて、むすこ①はわくわくした様子で元気に登校。
少しましになったりもしたけど、風も強くて吹雪のような勢いになっている時間も結構長かったので、道路も気がつくと真っ白…。
大きな道路はそうでもないけど、ちょっと脇に入ると、雪がかなり積もってる…。
げんなりしながらも、むすこ②を連れて、かかりつけの耳鼻科へ。
新型インフルエンザの予防接種@2回目、やっとうてました。
ホントは7日にふたりとも予約を入れておいたんだけど、むすこ①は無事に接種できたものの、むすこ②は接種前の診察で、咽喉に白いぶつぶつがあるのが気になるから、と見合わせ。
9日にむすこ①がのどの調子が悪くて受診したときについでに見てもらった感じでは、だいぶましにはなってるから、来週には多分うてるよとのことで。
少しでも早く済ませたくて、週初めと週末は予防接種はやっていないところだったので、早速今日行ってきました。
のんびりしている間に、またどこか具合が悪くなったりするのがいちばん怖いからねえ…。
まだ抗体ができるまでは間があるけど、1回はうってるし、もし罹っても重症化することはもうないよねーと思いたい。
帰り道でも、まだしっかり降っていたのに、家についてしばらくすると止んで、晴れ間も出てきました。
そのまま夜まで降らず。
これなら昼からでも良かったかも…。
日付が変わる頃から、また降り出すみたい。
明日はむすこ②とおうちでのんびりしていよう…。