むすこ②は、むすこ①に比べると食べることが好きみたいで、食わず嫌いも今のところほとんどなく、食べる量も同じ時期のむすこ①より多目かなーとは思っていたんだけど。


胃腸風邪から復活後、食欲がとどまるところを知らない模様…。


ごはんやおやつを食べてからそんなに時間が経っていなくても、私がキッチンでごそごそし始めると何かちょうだいと大騒ぎ。

キッチンの手前にあるむすこ②防止のゲート前で、柵の前でエサを待っている動物園のおさるみたいに張り付いています。

どうしても待ちきれないときは、ダイニングテーブルや椅子をよじ登って、カウンターに上ってくることも。

落ち着いて台所仕事もできやしない…。


午前中のおやつのあと、機嫌よくテレビを見ながら遊びだしたので、この隙にとお昼ごはんの用意を始めたら、すぐに感づいて柵にしがみついてぎゃん泣き。

中断して、一緒に電車で遊んだり本を読んだりして落ち着いたところでキッチンに戻ると、また騒ぎ出す…。


仕方がないので、見ていたら少しは気が紛れるかもとキッチンに一緒に入って作り出すと、早くちょうだいと催促。

お昼のメニューはお焼きだったので、焼いたはしから小さくちぎって冷まして口に入れてやると、

「おいしー♪」

とご満悦。

私の分も焼きあがって、食卓に着く頃には、むすこ②の分は半分以上なくなっていました。


食べる量も、胃腸風邪前より明らかに増えているんだけど…。

減った分、取り戻そうと頑張っているのかしら(笑)