むすこ②、日曜日からおなかの具合が今ひとつ…。


便が、固形+水状で、回数も1日に4~5回と普段より多目。

時間帯も、普段はしない夜中とか、朝起き抜けとか…で、そういういつもと違う時間帯だとひどくぐずる…おなかも痛いのかな。


初日は、軽い食あたりかと様子を見ていたんだけど、予想以上に長引いています。

それ以外は、熱もないし、食欲もあるし、元気なんだけど。


受診した方がいいのか迷っていたら、かかりつけの耳鼻科から予約していた新型インフルエンザの予防接種の案内の電話が。

木曜日に接種することになったのだけど、それまでこの状態が続いていたら接種できないかも知れないので、受診しました。


それでも、やっぱりこれといって異常はなし。

食べ物に気をつけるようにとの指導があり、、おなかの薬をもらって、様子見になりました。


念のために、木曜日に接種可能か聞いてみたところ、

「治して。」

とのことでした(笑)

まあ、おなかの調子が悪かったら打てないもんねえ。


粉っぽくて飲みにくい薬なので、むすこ②もいやそうだけど、何とか飲んでます。

りんごも食べて欲しいのだけど、嫌がるんだよな…。

生のも、煮たのも、すりおろしたのも、ジュースにしたのも、ちょっとは口にするけど、もともと好きじゃないので、後が続かない。


とりあえず、薬が効いてくれればいいんだけどなー。

木曜日までに何とか落ち着きますように。