むすこ①の学校閉鎖、やっと明日で終わりです。
とか言ってると、明日、また延長のお知らせが来たりして…(((゜д゜;)))
学校に行けないって言うのも困るけど、軟禁状態ってのがしんどいです…。
土曜日は、むすこ①のアレルギーがちょっとひどくなってきていたので、耳鼻科へ行ったり、ついでに歯科と眼科も受診。
日曜日は届け物の都合もあって、義実家へ。
農業祭があるそうで誘われたけど、それはお断りして、おうちの中と、あと庭先でちょっと遊んでいました。
こういう時って、どこら辺までが許容範囲なのか、よくわからない…。
日曜日の午前中、私が食料品の買出しに出かけたときも、マンションの公園で遊んでいる子もいたし(もちろん同じ小学校)、スーパーでも同じ小学校の子を数人見たし。
感染を防ぐためだとしたら、むすこ①は今現在の時点ではほぼシロだと思うんだけど、それでもやっぱり外出は控えるべきなんだろうなあ。
新型のワクチン接種、1歳から小学校低学年への予定が前倒しになったらしく、来月上旬から始まるみたい。
ただ、予約した順ではなく、抽選とかいう話がでていたのがちょっと引っかかるけど…。
ワクチン接種が始まれば、もう少し流行も落ち着くかな。
それまでむすこたちはもちろん、できるだけ感染が広がりませんように…。