昨日はとうちゃんに留守番を頼んで、むすこふたりを連れてお出かけ。

何年ぶりかに自分で高速を運転して出かけた先は、シーズンオフのスキー場。

目的はと言うと、まめのすけ さん母子とのデート♪


まめのすけさんのブログを読んでいると、共感するところがとても多くて、ずーっと気が合いそうだなー、お話しするときっと楽しいだろうなーと思っていました。

ただ、ブログの文面が上手にまとめられていることやバリバリお仕事して見える様子から、クールで落ち着いた印象もあり、かなりどんくさい部類に入る自分とはもしかしたらテンポが合わせづらいんじゃないかとちょっと心配していたのですが…。


実際お会いしてみると、とても親しみやすい雰囲気で、初対面と言う緊張感もなく、お話しすることができました。

オンとオフの使い分けが上手なんでしょうか?(笑)


が、お話しするといっても、じっとしていないこども達に振り回されっぱなしの感が…。

最初、ちょっとあやしいお天気の中でゲレンデにこども達を放牧してみたんだけど、どうにも距離感が縮まらない。

雨がぱらつきだしたのと時間の都合とで、お昼ごはんをとることにして、私の車にみんなで乗り込んだのだけど、この密度が良かったらしく、長男同士が一気に打ち解けておおはしゃぎ。

それに釣られてと言うか、巻き込まれてと言うか、次男ふたりもハイテンションに。


ただ、盛り上がりすぎて、車の中では飽き足らず。

雨が降ったり止んだりのお天気の中、ゲレンデや休憩スペースを行ったりきたりしながら、はしゃぎまわっていました。


お天気さえ持てば、ずっとゲレンデでこども達ものびのび遊べただろうし、その間にまめのすけさんとのんびりおしゃべりもできただろうになあ…とそれだけが心残り。

次は絶対ゆっくりお話できる設定にしましょうね!>まめのすけさん。

(できればお酒も…って私がおっぱい何とかしなきゃなんですが)