うちの辺りでは、台風による風は思ったほどではなく、朝の内には雨も上がり、昼頃からは晴れ間も見えていました。
が、それでも学校の休みやとうちゃんの半日休みは変わらないので、お昼前に4人揃ってインフルエンザの予防接種をうちに行きました。
かかりつけの耳鼻科で、接種。
うちの辺りでは、ここが最安値。
でも、平日しか接種を受け付けていないので、とうちゃんが半日でもお休みだったのはラッキーでした。
できればもう少し遅い方がいいんだけど(いつもなら、10月下旬以降)、それまでにワクチンがなくなっていたなんてことになったら、なくい泣けないし。
むすこ①は、今回から1回接種になりました♪
むすこ②は、事前の診察で、既に大泣き。
むすこ①の咽喉はちょっと赤かったけど、打てないほどじゃないから、と無事に接種終了。
とうちゃんと私も、接種できました。
2回接種は4000円、1回接種は2300円。
お会計は10900円でした。
やっぱり痛いなあ。
新型は、一人6000円ちょいだから、これより痛いんだよね。
国産のワクチンなら接種希望だけど、あれって教えてもらえるのかな?
大体、優先順位から行くと、もしうてるとしても12月中旬以降だし…。
それでも、やっぱり脳症が怖いし、自分がダウンしたときにこどもの世話や家事が大変なことを考えると、できればうっておきたいなあ。