むすこ②、コーンフレークがお気に入りです。


離乳食の時から、プレーンタイプのものを時々使ってはいて、そのころも大体食いつきはよかったけど、最近特にハマっている模様。


あげるのは相変わらずプレーンタイプのもので、たいていはそのままかヨーグルト(+果物やフルーツペーストのときも)をかけるかなんだけど。


ごはんを食べ始めたものの、ちょっとご機嫌斜めって時に一度出したら、出ていなくて欲しいときには、冷蔵庫を指差してリクエストするようになりました。


スプーンを使うときもあるけど、大体ひとつずつ指でつまんでせっせと食べているので、合間に他のメニューを口に運ぶんだけど。

昨日、今日の朝ごはんは虫の居所が悪かったのか、フレーク以外はとにかく嫌!みたいな。

他のものは顔を背けてなかなか食べようとしないし、何とか食べたと思ってもまたフレークに戻る→、フレークが空になって、おかわり要求の繰り返しでした。

今日はお昼ごはんも、途中から眠くてぐずりが始まってからは、フレークしか食べないし。

晩ごはんは割と普通にちゃんと食べているんだけどなー。


別に食べたら悪いって物ではないけど、他のものをまともに食べてくれないと、ちょっと面倒だなあ…。