むすこ①、怪我をしました。


昨夜、残っていた宿題をやっていたんだけど、途中から疲れているのかぐだぐだで、何度注意してもだらだらモードの上に反抗的。


きりがないわ進まないわなので、明日にしなさい!と強制終了してお風呂にしようとしても、今日じゃなきゃ嫌だとヒス起こしちゃって、ぎゃん泣き。


むすこ②も眠くてぐずる一歩手前だったので、とりあえず入浴担当の私が先にお風呂へ。

そしたら、その間に、更にひどくなるむすこ①の泣き声…。


むすこ②の入浴を済ませて、寝かしつけはとうちゃんに押し付けて、まだ泣きじゃくっているむすこ①に話を聞くと。

相手しているうちにこっちもヒス起こしちゃったとうちゃんが半分はむすこ①を脅すつもりで抱き上げて洗面所に連れて行こうとした際に、むすこ①、左肘から落下…。


わざとか誤ってかは本人のみぞ知るだけど、むすこ①は肘の痛さ+とうちゃんに投げられたと、更に大泣き。


とりあえず、何もしなければ痛くないらしいし、のばしたり曲げたりは痛みは多少はあるけど出来るし、はれ上がってくる様子はないので、朝まで様子を見ることにして、泣きやませ、何とか落ち着くのを待って、むすこ①の希望で宿題を終わらせ、とうちゃんにお風呂に入れてもらい、やっと就寝。


今日になって整形外科を受診したところ、骨には異常はなく、軽い捻挫のような状態とのことで、湿布のみ処方されました。

腕に負担がかかる動きは避けるようにとのことだけど、それ以外は普段どおりでOK。

次の受診は、1週間後。

2週間弱で治るでしょうとのことだったので、初めての水泳教室や、運動会本番までには治りそうで、ちょっと安心。


それにしても、夏休みの最後でこんな怪我とは…。

とうちゃん、もうちょっとおとなになってくれよう…。