今日、むすこ①の朝顔が4輪咲きました。


学校で種まきして育てていたものを夏休み前に持ち帰ってきていて、新学期が始まったら種取などのために又持って行くことになっています。


夏休みの宿題で、朝顔の咲いたところと種ができたところを絵日記のように記録する宿題が出ていたのですが、持ち帰ってきた頃は毎日のようにいくつかずつ咲いていたのに気がついたら咲かなくなり…。


その時点でまだ花が咲いた分の記録をしていないことに気付いて、大慌て。


それが7月の終わりで、それでもよくよく観察すると、とても小さいつぼみはまだあったので、それが咲いたら今度は忘れずに書こうね、とむすこ①と話していたのだけど、雨が多くて日照時間が少ないせいか、つぼみがなかなか大きくならなくてはらはらしていました。


先週、梅雨明けして、晴れて暑い日が続くとつぼみも膨らみ始めて、やっと一安心。

昨夜から、もう明日には咲きそうな感じだったので、今朝はむすこ①も張り切って早起きして、朝ごはん前に花の様子と種の様子の絵日記を書いていました。


両方の絵日記が同じ日付なのは、ご愛嬌ってことで。