もうすぐ夏休みが始まるむすこ①。
研究か作品の計画書作成とか、休み中の目標・お手伝い決め、ラジオ体操やプールの日程の連絡や説明など、こまごまとしたことなんだけど、なんとなくわたわたしています。
先日、ラジオ体操の集合場所や時間、通学班名などを書いたお手紙を持って帰ってきたんだけど、見た途端、
「なにっ?この汚い字は…。
もうちょっと読みやすいように丁寧に書きなさいっ!!」
とむすこ①に注意。
一瞬きょとんとしたむすこ①、
「それ…○○くん(同じ通学班の4年生の男の子)が書いてくれたんだけど…。」
…しまった…(°д°;)
「○○くんには、今、かあちゃんが言ったこと話しちゃダメだよ。
折角書いてくれたんだから。」
と一応むすこ①には口止めしておきましたが(;´▽`A``
だって、むすこ①が雑に書いた字とよく似てたんだよーう。
本人の前じゃなくて、ホントによかった…。