むすこ①は、野菜が入っている汁物がちょっと苦手。

味噌汁でもスープでも、たいていちょっと嫌そうに食べています。

大好きなトマトベースの味付けだと、まあ大丈夫なんだけど、具としてトマトが入っている程度のものはやっぱり嫌そう。


でも、例外なのは、ポタージュスープ。

ポタージュにすると、かぼちゃ、人参、じゃがいも、さつまいも辺りなら、がぶがぶ一気飲み。

私も好きなんだけど、あんまりくどいものは苦手なので、昆布や干し椎茸のだしで作ったり、具をいためる工程をカットして、蒸し煮にしたりしているので、あっさりしているから、余計飲みやすいのかも。


で、最近気がついたのだけど、むすこ②もどうやら好きみたい。

こっちもやっぱり一気飲みに近い勢いで飲んで、全部飲み干してもまだ欲しいと催促しています。

むすこ①がポタージュにしてもいまいち食いつきが良くない青菜系も、むすこ②は大好き…というか、全然平気

欲しがるだけあげていたら、それだけでおなかいっぱいになるんじゃないかってくらい飲んじゃってますけど…。


家ではハンディタイプのフードプロセッサーを使っているから、お手軽だし、野菜もたくさん取れるからいいんだけどね。

これから暑くなってきたら、冷製で登場です。