同じマンションに、この春から犬を飼い始めたおうちがあります。


むすこたちを夕方の外遊びに連れ出す時間と、そのおうちの女の子が犬を散歩に連れ出す時間が結構重なるので、今までにも何度か見かけていたし、触らせてもらったりすることはあったんだけど、むすこ①はほぼ無関心、むすこ②もあまり興味を示すことはなかったんだけど。


今日は、何故かむすこ②、興味津々な様子で、他のこども達に囲まれているわんちゃん目指して一直線。

本人は、ちょっと触るくらいのつもりなのかもしれないけど、正面から勢いよく手を振り上げたので、慌ててはたく寸前で止めました。


わんちゃんも何故かむすこ②が気になる様子で(乳のにおいでもしたんだろうか?)、他の子にはそういうことしていなかったのに、むすこ②の顔をふんふん嗅いでみたり、ほっぺをなめたり。

むすこ②、なめられたときはさすがにびっくりした様子だったけど、それでもないたり逃げたりすることはなくて、こっちも触ろうと必死。

どっちもまだ手加減がわからないので、ちょっとはらはらしたけど、犬と子どもの組み合わせって、やっぱりかわいいなあ♪


おうちへ帰っていくときも、名残惜しそうに見送っていました。

また遊ばせてもらえるといいね。