むすこ②のハイハイ、ほとんどなくなりました(涙)

よたよたしていた足取りもしっかりしてきて、そうなると安定感がある体型のせいもあってか、見た目は割としっかりと、とてとて歩き回っています。


それと平行して、ケガも増えてます。

腕や脚をどこかにぶつけてあざになったり、ちょっとすりむいたり(皮をするくらいで、血は出ないくらい)はザラ。

おまけにその程度だとあまり泣いたりもしなくて、「あれ、今痛かったんじゃない?」と見てみるとケガしてるパターンが多いです。

ふらついて転んでたり、目測を誤ったりで頭をぶつけるとさすがに泣くけど。


今日は、午前の昼寝中に爪を切ろうとして、左手中指の爪の端が内出血しているのを発見。

朝ごはんの後に手を拭いたときにはなかったのにいつの間に?

寝る前に遊んでいたものでそうなりそうなものといえばカタカタくらいだけど、別に泣いたりぐずったりはなかったし。


医者に行くにも午前中の診療時間に間に合わなさそうな時間だったので、おきてから様子を見ていたんだけど、機嫌が悪いわけでもなく、触っても痛がらず、物を触ったり掴んだりも普段どおり。

昼食後、こども館に出かけた時に助産師さんに相談してみたら、この程度だと様子見で良いかな、と。

触られるのも嫌がるようだと、骨も心配だけど、それは全くないからねえ…。


もう一度、むすこ②の目線で部屋の安全チェックしないとな。