むすこ①は、学校から帰宅後、宿題と通信学習のテキストをやってからなら外へ遊びに行ってもOKという約束にしてあるんだけど、大体は取り掛かるまでが長いし、やり始めてからもぐたぐたしちゃったりで、まれに早いことがあっても大体は4時前後からが外でのお遊びタイムです。


今日はむすこ①だけが先に出て、私とむすこ②はその10分後くらいに手押し車で出動。

むすこ①はお友だちとふたりで遊んでいたのだけど、しばらくしてその子が眼科へ行くためにいなくなり、ひとりで縄跳び遊び。


ちょっとすると、小さい子たちがちらほら出てきて、いつの間にやら9人ほどになっていました。


年少・年中の子が多かったけど、それより下の子もむすこ②を入れて数人。

むすこ①は年齢関係なしに大勢いると楽しいらしくて、テンションが妙に上がっちゃって。

本人は一緒に楽しんでいるつもりでもいやがられそうなことや危なっかしいことまでやっちゃうから、怖くって目が離せない。


もうちょっと周りを見て遊べるようになってくれないと、本人はともかく、周りに迷惑かけそうで怖い…。

やっぱりひとりではまだ当分は外には出せないなあ…。