むすこ②、最近、おもちゃなどを自分の手が届かないところに投げては、回りの人間に取ってくれと要求します。


例えば、お風呂場で。

浴槽に浸かりながらおもちゃで遊んでいると、いきなり洗い場へおもちゃをポイッ。


キッチンの簡易バリケードのところでも、本やボールをキッチン側へポイッ。


まだ言葉では言えないんだけどその時とってくれそうな人の顔と取って欲しいものを見比べて、指差しながら、

「うーっ!」

と訴えてきます。


取ってあげると嬉しそうな顔をするし、たまにありがとうをするみたいに頭を下げることもあるんだけど、またすぐに投げて、同じことの繰り返し…。


時間に余裕があるときはむすこ②の気がそれるまで付き合うんだけど、晩ご飯の支度でわたわたしているときにキッチンでやられると、さすがにちょっとねえ…。


それでも、その仕草がかわいいので、つい遊んでしまうのだけど。


これくらいの時期の遊びのブームって、いきなり終わっちゃったりするから、今、しっかり満喫しておこう♪