今日は、午後からむすこ①が幼稚園でいちばんの仲良しだったお友だちが、おかあさんといっしょに遊びに来てくれました。


年中、年長と同じクラスで、何かにつけ、よくお名前がでてきていたんだけど、残念ながら校区の都合で、別々の小学校。


ホントは、春休み中に約束していたんだけど、むすこ②が体調を崩しちゃってキャンセル。

その後もなかなかよくならなかったので、気がつくとお互い入学式…。


平常授業が始まると、時間も合わせづらいかも、と、まだ早く帰ってくる今のうちにお約束しました。


むすこ①は、約束の時間の前からそわそわと落ち着きなくて、遊びに出がてら30分以上前から外で待機(笑)

それなのに、来てくれて再会しても、お互いなんだか照れちゃってる様子で、妙にもじもじしていました。

が、10分もすると、以前のペースを取り戻したらしく、二人しておおはしゃぎ。


家の中でも大暴れし、外にもふたりで飛び出していったり、また中でもはしゃいで、と、とても楽しそうに遊んでいました。


そろそろかえるという時間になっても、ふたりとも嫌がって、逃げるように外に飛び出していき、しばらく遊ぶ時間をおいてから説得しても、二人でまだ帰りたくない、まだ遊びたいと駄々こね状態。


校区が違うといっても、そう遠いわけではないから、お約束すればまた遊べるよ、と言っても聞く耳持たず。

しまいには、むすこ①、泣き出してしまいました。


お友だちもさすがにびっくりした様子で、慰めながら、何度もまた遊ぼうね、と繰り返してくれて。

半べそ状態にまで何とか落ち着いて、お見送りしました。


まだ自分たちだけで約束して遊びにいけるほどではないし、学校が違うと行事ごとも微妙にずれていたりしてお約束もしづらかったりするのだけど、お互いが遊びたがるうちはできるだけ会わせてあげたいな。