むすこ①を叱るとき、押さえないと…と思いつつ、大声で怒鳴っちゃうことがあります。
おまけに、その回数が、最近特に多い。
私が時間に追われて(朝の登園前とか、夕方~夜のバタバタする時間帯とか)イライラしちゃっていることや、むすこ①が何度注意しても治らないちょっとしたことを繰り返すのが原因なんだけど。
むすこ①を怒鳴っていると、むすこ②も大声を出す事がよくあります。
「あーっ!あーっ!!」
と、ご機嫌で遊んでいるときとは明らかに違う声の調子。
むすこ②にだって、何か違うって言うのは通じちゃっているんだろうな。
完全になくすことはできなくても、できるだけ控えないと…と思いつつ、なかなか回数が減りません…。