むすこ②、いつもは朝とお昼の離乳食のあとはおっぱいを飲んで大体1時間、長いと(滅多にないけど)2時間近く寝るんだけど。
今日は、2回とも30分弱で起きてしまいました。
しかも、2回とも、まだ眠いまま起きてしまい、寝起き最悪で、抱っこしてものけぞってぎゃん泣き。
機嫌が直るのにもいつもより時間がかかりつつも寝なくて、遊びだすとそれほど眠気は気にならないらしく、普段どおりだったんだけど。
寝足りないながらも夕方まで頑張っていて、晩ごはんの支度中に眠さMAXになっちゃったらしく、私が手を離せないタイミングでぎゃん泣き。
むすこ①に手を握ってもらっていたら、あっという間にころっと寝ました。
が、今度もやっぱり30分ほどでお目覚めで、まだ眠いのとおなかが空いているのとでぐずぐず。
寝ている間に私とむすこ①のご飯は終わっていたので、抱っこであやしつつむすこ②のごはんを済ませ、その後は普段どおりの時間に就寝しました。
結局、日中トータルしても2時間寝てないくらい。
これくらいでもいいんだけど、寝起きが悪いのはちょっと勘弁してくれないかな(-"-;A
昼間、少なかった分、夜ガッツリ寝てくれると、ありがたいんだけどなー(;^_^A