はいはい絶好調のむすこ②、ご機嫌なときだと誰もいないところへでもひとりで旅立っていったりします。


一昨日は、私が洗面所を片づけ中、浴室(浴槽は空でふたがしてあり、高い位置にある窓も一応閉まっている。朝、掃除をした時点で拭いてあるので、床や壁も乾いているし、シャンプーやせっけんなどはむすこ①の目の高さ以上の位置菜ので、私が目が届くところにいるときは割と安全地帯)に入り込んで、洗面器や椅子で散々遊んだ挙句、ドアを自分で閉めてしまって出られなくなり、泣いていました。

まあ、まだ鍵を掛けていたずらすることはないからいいけど、鍵がさわれる様になったら、浴室とトイレは要注意だなー。

むすこ①の時は…どうしてたんだっけ?

一度、危うくベランダに私が閉め出されそうになったことはあるけど、むすこ①が閉じこもっちゃったことはないなあ。


あと、最近、お気に入りなのは、ダイニングテーブルの下。

椅子の足をくぐって、もぐりこんでは、椅子の座面や脚を齧っています。

昨夏に買ったばかりなのに、もう椅子の座面はちいさな穴がぽこぽこと…(涙)

が、もぐりこむのは上手にできても、出るのは難しいみたいで。

体のどこかが引っかかって出られなくなったり、立とうとして頭をぶつけたりしては泣いています。


普段使っていなくて物置状態になっている部屋に入って行って、置いてある荷物に服を引っ掛けて動けなくなっていたこともあったな。

そろそろ廊下にゲートもつけないと。


安全対策が、なんだか後手後手に回りがちになりそうです…ヽ(;´Д`)ノ