今日は昼前から私の実家に新年のあいさつに行ってきました。


昼ごはんは、妹家族も集まって一緒に食べることになっていて。

去年の春から母に代わって父が家事をメインで取り仕切っているので、早めに行って手伝わなきゃ、と思いつつ、家を出るのが遅くなり、それほど早いとは言えない時間に着いたんだけど、父はずいぶん頑張ったらしく、朝から足りないものの買出しに出かて刺身やいくらを用意し、お雑煮もできていて、なまこ酢も作ってあり、おせちも市販品だけど用意してあって、あとはお雑煮用のおもちを焼いたり配膳をしたりするくらいでした。


で、支度を整えて、和やかに食事が始まったんだけど、食べ終わったこども達や母、祖母が抜けたあたりから父と妹が話し合い→口論へ。


どちみちしなきゃいけない話し合いだったから止めることはあえてせずに途中、何度もクールダウンさせるんだけど、父は酒が入っているし、妹はたまっている鬱憤があるものだから、双方ちょっとでも手綱を緩めると即暴走状態…。


途中、妹からの爆弾発言もあって、私まで混乱しつつ、年明け早々、なんだかぐったりです。


それでも、むすこ①は、従兄弟にも遊んでもらったり、話し合い?ケンカ?を終えた父と散歩にも出たりして楽しそうだったから、まだ救われるけど。



夕方に帰宅して、夜は早めに軽く食べて、むすこ①が見たがっていたがおがおぶーのSPとダーウィンが来た!のSPを家族で見つつのんびりしました。


それにしても、両親も、妹家族も、私たちも、どうすりゃいいんだろ。


今年一年、先が思いやられます…。