むすこ②、今日初めて、おすわりの姿勢から、自分でセンターテーブルにつかまって立ち上がりました。
2回ほどできていたけど、まだいつでもできるって訳じゃなくて、立とうとしながらうまくいかず、ぶーぶー言っているときもあります。
最近つかまり立ちをしたがるむすこ②。
そして、それを面白がってやらせたがるむすこ①。
今日、むすこ①の通園帽の切れたゴムを縫い直している間、、そんなふたりからちょっと目を離した隙に、むすこ②がテーブルにつかまろうとした手を滑らせたらしく、右の眉頭のあたりをテーブルにぶつけ、唇もちょっと切れてしまいました。
唇の方は血が少し出たものの、それほど痛みもないらしく、おっぱいもごはんも差し支えない程度なんだけど、打身のほうは青あざになってちょっと腫れています。
目じゃなかっただけましだけど、位置的に目立つし、見た目が痛々しい。
ごめんね、むすこ②。
むすこ①も悪気があるわけじゃないんだけど、何かとむすこ②のことをおもちゃにしがちです。
いろいろ面倒も見てくれるし、かわいがってもくれるけど、あまり安心して任せすぎてもやっぱりダメだなー。
★今日の離乳食
1回目 10時ごろ
きゃべつ+納豆のうどん うどん60g
いちごと麩の煮物 大さじ2
2回目 5時半ごろ
おかゆ 95g。
白菜と鮭と人参のミルク煮 大さじ3杯。
豆腐
ここのところ、主食をちょっとずつ増やしてみているけど、毎回あっさり平らげちゃっておっぱいもしっかり飲んじゃっているので、見ていてびっくり。
どこまで増やせるんだ?
いちごはやっぱり変な顔しながら食べていて、最後の一口って言うところでちょっとぐずりました。
それでも、ま回とも完食。