祝日は、行き先に困るので、ほんとに苦手。


今日もとうちゃんは仕事だし、むすこ①は朝からどこかいきたいと催促するし、天気はいつ降ってもおかしくない感じの空模様の上に寒いし。


外遊びはちょっと勘弁してもらって、グループホームにいる祖母に会いに行くことに。

むすこ①はおやつをもらって食べたり、向こうで合流した実両親と祖母と簡単な手遊びやじゃんけんをしてご機嫌に遊んでいました。


その後、実両親と近所のショッピングセンターでごはんを済ませて、むすこ①は本屋で立ち読み。

むすこ②がぐずりがちなので早く帰りたかったんだけど、てこでも動かず、2時間近く居座ってました…。

図書館と、勘違いしてないか?


むすこ②の授乳持ついっでに済ませてから、帰宅。

いろいろ病気も流行っているので、ショッピングセンターでの時間つぶしもそろそろ避けないとなー。

となると、ますます雨の日のお出かけ先に困るのだけど。


こども館、祝日もやってくれるといいのにな…。






★今日の離乳食


1回目 10時ごろ

コーンパンがゆ パン15g+ミルク大さじ2+FDのコーン

しらすとキャベツのとろみ煮   大さじ1.5杯


2回目 5時半ごろ

おかゆ  大さじ5杯。(75g)

豆腐 小さじ4杯。

たまねぎ+BF(ささみと緑黄色野菜)  大さじ1.5杯。


今日は2回ともものすごくスムーズで絶好調。

1回目、しらすとキャベツのとろみ付けには半端に残っていたおかゆを使ったせいか、片栗粉などでとろみをつけたときよりちゃんと食べていました。


夕方、眠そうにぐずるので寝かしつけようとしたんだけど結局寝なくて、だめもとでごはんにしたら、一生懸命催促しながらハイスピードで完食。

おかゆも増えていたのに、全然平気そうでした。

おなかが空いていたのか?

食べ終わっておっぱいもきっちり飲んで、しばらくしたら、またぐずぐずになっちゃって、やっと沈没してました。