気がついたら、自分のブログ、字がものすごく小さくなっていて、読みにくい…。

設定変えた覚えもないのにな。

どうやったら直せるんだ??



昨日、むすこ①のクラスに地元のケーブルテレビの撮影隊が来て、ひとりずつ将来なりたいものを言ったらしい。

その放送のお知らせの紙を今日持って帰ってきたんだけど、

「かあちゃん、この紙いらないでしょ。これ、見なくていいからね。」

としきりに繰り返すむすこ①。


不思議に思って、どうしてか聞いてみたら

「…だって、ぼく、間違えちゃったんだもん…。」

としょぼくれた様子で、返事。


野球選手になりたい、と言ったらしい。

今までは、大体こういう質問があるとお花屋さんだったのに。


なんで間違えちゃったのか聞くと、七夕のお願い事を書くときに一緒にお花屋さんやろうね、と同じ願い事を書いたおともだちが、野球選手になりたいと言っていたので、それにつられたみたい。

って、普通、つられるかな?

よくわからないところで、ぼんやりしてるからなー。


まあ、むすこ①に言われなくても、我が家はケーブルテレビ、契約してないから映らないんですけどね。





★今日の離乳食


1回目 10時ごろ

おかゆ 大さじ4杯。納豆と煮てつぶした大根を混ぜたもの。

バナナと麩の煮物  大さじ1.5杯。


2回目 5時半ごろ

おかゆ  大さじ4杯。

豆腐 小さじ4杯。

鶏ささみのおろし煮  小さじ3杯。


1回目はどちらも気に入ったらしくよく食べました。

ただ、どうしても遊んじゃう。

今日は自分が座っているバンボの側面をかがんだ姿勢でビシバシ叩いていました。

かがんじゃうから、なかなか食べさせられなくて、食べっぷりの割に時間がかかっちゃうが困り物だ。


2回目、ちょっと眠そうだったので、ぐずったら時間ずらすつもりだったけど、私たちと一緒にテーブルについたらご機嫌になったむすこ②。

鶏は最初やっぱり嫌そうな顔をしたけど、嫌がったり出したりすることもなく、食べていました。

あの嫌そうな顔は癖なのか?

どれもあっさり完食でした。


ここのところ、眠くならなければ完食できているから、おかゆ、また様子見て量増やしていこうかな。