今日は、久しぶりにむすこ①のスイミングでした。

お稽古事ではなく、幼稚園で年長クラスのみの課外授業みたいなもん。


保護者も2階のギャラリーから見学可能で。、

初回は私も含め、半数近くは見に来てたんじゃないかな。

その後は私も行かない回もあったり、行っても見に来ているお母さん達も10人ちょいってとこ。

内容が水遊びの延長みたいなものだし、目新しいことするわけでもないし、こどもと接触するわけでもないから、そう通う理由もないんです。

ただ、うちは、むすこ①が見に来てくれといつもせがむので、できるだけ行くようにはしていて、今日も行ってきました。

でも、雨だったせいもあってか、見に来ていたお母さんは私を含めて4、5人でした。


むすこ①も喜んでくれて張り切っていたし、むすこ②も何故か興味津々といった風でかじりつきで見ていておとなしかったから、まあいいんですけどね。




★今日の離乳食

9分がゆ  小さじ6杯。

さつまいものピューレ 小さじ3杯。

豆腐のピューレ  小さじ3杯


今日も寝起きがあまりよくなくて、先におっぱい。


片方飲んだら落ち着いたようだったので、ごはんに。

どれも嫌がることもなく、順調に食べ始めたものの、半分ほど食べ進んだところで、またおっぱい。

その後もちょっと食べたけど、ブーブー吹いて遊び始めたので、終了。

おかゆはほぼ完食、他2品は2割ほど残ってたかな。


むすこ①のスイミングに行く時間の都合もあって、あんまりのんびりとは食べさせてあげられなかったけど、それでもおっぱいのみ始めてから30分以上かかってました。


最後の方で遊び始めちゃうのは、やっぱり時間がかかりすぎて飽きちゃってるのかな。

量を減らした方がいいのか、もう少しさっさとあげたほうがいいのか…。

(今は話しかけがちょっと多すぎて、すこしだらだらしてるかも。)