昨日、記事を更新したあとで自分のブログを見たら、そっけない状態になっていて。
あれ?また不具合かな?と思ったけど、どうやら選んでいたスキンが期間限定だったみたい。
とりあえず、適当なスキン選んで、ついでにタイトルなんかもちょこっと変えました。
でも、タイトルは響きがあまり気に入っていない~、何か思いついたらまた変えたいなあ。
で、そんな感じでブログをちょこっといじってから昨夜は寝たんだけど。
むすこ②が、鼻が詰まっているのがしんどいらしく、いつもより頻回で起きて、ぐずぐずくんだったり、おっぱいだったり。
おっぱい飲んでても、鼻がつらいらしくて飲みづらそうなので、何回か吸うんだけど、ぎゃん泣きされた挙句、ほとんど取れない…。
1~2時間おきに起きてはぐずるの繰り返しだったので、おかげで、今日は寝不足です。
むすこ②も、どうやらアレルギー鼻炎確定っぽいんだけど(まだ6ヶ月なのに…)、鼻の奥に鼻水がたまっちゃってて、家ではなかなか取れません。
あるのは呼吸の様子とかでわかるので、何とか吸って取ろうとするんだけど、ほとんど取れず。
耳鼻科行くと、ひどく泣かれはするけど、きっちり取ってもらえるから、ずいぶん楽そうにはなります。
あんまりずるずる出てくるのも大変だけど、出てこないのもケアが大変だよう…。
★今日の離乳食
10分がゆ 小さじ5杯。
じゃがいものピューレ 小さじ1杯。
豆腐のピューレ 小さじ3杯
今日は、離乳食のタイミングをちょっと誤ってしまって、用意してあげようとした途端、ねむくてぎゃん泣きされました。
おっぱい飲んでも落ち着かず、そのままねんね。
おまけに寝起きも悪く、おきてからもまたおっぱい。
それでやっと落ち着いたらしく、食べ始めたんだけど、今日がお初のじゃがいもをあげた途端、ものすごく嫌そうな顔になって、咳き込んだりむせ返ったりしつつ泣き出してしまいました。
じゃがいもが少しでも口の中に残っている状態すら嫌なようで、他のおかゆや豆腐も嫌がって、またおっぱいを欲しがる始末。
お白湯でごまかそうともしたんだけどダメで、結局おっぱい。
飲んだあとは、ちょっとご機嫌斜めになりつつも、おかゆは完食。
豆腐は9割ほど食べたところで、おしまい。
じゃがいもがあんなに拒否されるとは思わなかったわ…。
枝豆のときよりも、反応がすごかった。
ちょっととろみつけたりした方が食べやすいかなあ。