ここのところ、こども達を寝かしつけるときに一緒に寝てしまいます。
今日もやっぱり寝ちゃっていて、さっき、帰宅したとうちゃんに起こされました。
半分寝ぼけたまま、晩ごはんの支度をしていたんだけど。
オーブントースターから出来上がった豆腐のグラタンを出すとき、うっかり素手で器を触ってしまい、左手の小指以外の指の腹をやけど…。
慌てて保冷剤でしばらく冷やしていて、今は冷えピタ貼っているけど、まだじんじんします。゚(T^T)゚。
一度寝ちゃうと、起こされても眠くてぼんやりしているので、結構とうちゃんのごはんの用意をしているときになんかやらかしてることが多いです。
寝かしつけのときに、寝ないように頑張ってるんだけど、それでも高確率で寝ちゃってるからなー。
今日のやけどは、赤くなった程度で水ぶくれにもなってないので、まだマシだけど。
それでもやっぱり痛いよう。
★今日の離乳食
10分がゆ 小さじ5杯。
さつまいものピューレ小さじ4杯。
豆腐のピューレ 小さじ2杯
昨日、むすこ①が持ち帰ってきたさつまいもを、むすこ②にもおすそ分け。
いつも芋・かぼちゃ類はのばしたりなくてむすこ②が食べにくそうなので、今日はちょっと気をつけておかゆよりやや固め位にしておいたら、ちょうどよかったらしい。
しかし、豆腐をゆるめ過ぎて、汁物に近い感じに。
むすこ②、多分豆腐は割と好きなんだけど、いつもより食いつきが悪かったです。
何故か、おっぱいと離乳食を交互に欲しがる。
離乳食食べててぐずぐず→おっぱい→また離乳食ちょこっとたべてぐずぐず。→おっぱい→離乳食完食。
咽喉が乾いて水分が欲しくなるのかな、と思って、白湯も用意してあるんだけど、少し飲んで嫌がるしやっぱりおっぱいの方がいいらしい。
そういえば、飲み物は何にも練習していないなあ。
一度、マグも使ってみようか。