今日は1回もおっぱい噛まれなくて、ひとまずホッ。
昨日は歯がむずがゆかったのかな。
このまま、やらなくなってくれると助かるんだけど…。
そういえば、先週こども館へむすこ②の測定に行ってきたんですが。
むすこ②、6M8Dで、8050gでした。
重い重いと思ってはいたけど、むすこ①の母子手帳を見て比べてみると、やっぱりむすこ①よりむすこ②の方が、体重の増えっぷりがいいです。
むすこ①は、8ヶ月で7550g、10ヶ月で8550gとなっているから、多分むすこ①が9ヶ月のときと同じくらいか…。
(むすこ①を産んだ病院は、2歳くらいまで毎月測定と検診を無料でやっていたので通っていたんだけど、何故か、9ヶ月のときだけ記録がない。)
生まれたときは2610gと小さめだったし、むすこ①の出生体重よりも少なかったのに、いつの間に。
体重が増えるのは歩き始めてからでいいやー(抱っこがしんどいから。)、それまでは成長曲線ギリギリあたりで。
と思っていたのに。
そして、むすこ①はほぼそのとおりだったのになあ。
元気に順調に成長してくれているのは、嬉しいしありがたい事なんだけど、最近ちょっと腰と手首(腱鞘炎歴あり)がつらいです…。
★今日の離乳食
10分がゆ 小さじ4杯。
りんごのピューレ+人参のピューレ 小さじ2杯。
今日は寝起きにあげようとしたら、まだ寝足りなかったらしく、ちょっとぐずぐずくんだったので、おっぱいを先に。
片方飲んでからだと、すんなり食べ始めてくれたけど、残り2,3口はちょっとぐずぐず。
でも一応完食でした。
順調に食べているときでも、合間合間に自分の手を口に突っ込むのは、クセなのかな。
そのてで私の服や髪も掴もうとするので、ちょっと止めてほしいのだけど…。