今日は、お友だちのおうちに遊びに行く予定だったんだけど、あちらの長女ちゃんが一昨日から発熱していて、今日になっても下がらなかったので、延期に。
むすこ①に予告していなくて良かったー。
仕方のない理由だってわかっても、ぐずることは必須なので。
朝から曇りがちのあやしいお天気だったので、お出かけも気が進まなかったけど、昨日、図書館からむすこ①が予約していた本が来たとの電話もあったし、むすこ①が1日おとなしく家で過ごしてくれるはずもないので、お昼ごはんを早めに済ませて図書館へ行くことにしました。
おやつの時間や晩ごはんの支度の都合もあるので、夕方できるだけ早い時間には帰りたいけど、少しなら図書館で本を読む時間もあるからね、と言うとうきうきなむすこ①。
ところが、私がお昼ごはんの片づけをしている間にむすこ②に悪さを
別にそれでむすこ②は泣いたり怪我したりはしなかったけど、明らかにダメとわかっていることをわざとしたので、説教タイム。
こういうとき、むすこ①はすぐめそめそして、まともに返事しないので、いつも膠着状態になります。
今日もやっぱりそうなって、余計な時間を消費…。
最終的にはちゃんと謝って、ずいぶん遅くなってから図書館へも出発したんだけど。
予定外に出るのが遅くなったので、むすこ①に
「おやつはなしで図書館でその分ゆっくりするのと、図書館にいる時間を短くしてちゃんとおやつ食べるのとどっちがいい?」
と選ばせてみたら、迷わず前者でした。
食い気より、読書の方が大事らしいです。
でも、図書館で1時間半ほど過ぎた頃、雨が降り出して強くなりそうな降り方だったから、結局早めに切り上げておやつも帰宅してからちゃんと食べたんですけどね。
本好きなのはいいけど、もうちょっと大きくなったら、読書に夢中でごはんとか宿題とかそっちのけになりそうだなあ…。
って、ウン十年前の自分ですが。
★今日の離乳食
10分がゆ 小さじ2杯程度を用意。
昨日から、おかゆにしてみました。
昨日も今日も別に嫌がりはしないんだけど、ぶーっを連発。
それでも口に残っている分は飲み込むし、唇についたものもなめてゴックン。
2日とも途中でおっぱいちょうだいー!になって終了。
大体半分くらいってとこかなあ。
明日は野菜スープやりんごのピューレをつくって、ストックしておく予定です。