むすこ②が生まれてからは、食料品やちょっとした日用品はだいたい週に一回まとめ買いしてきます。
うちのあたりは日曜日の午前中に朝市をしているスーパーが多いから、とうちゃんにふたりの子守&留守番を頼んで、私一人で1週間分の食料品を買ってくるんだけど、とうちゃんのひとりの子守はあまり長い時間任せられないので、せいぜい一時間が限度。
混んでいることもあってあまり落ち着いて買い物できないから、最低限の生鮮食品+αくらいで、買い忘れもしょっちゅう。
今日は、車で15分くらいのショッピングセンターのお客様感謝デーだったので、4人で出かけて、普段買い忘れている調味料や乾物、日用品等を買いだめしてきました。
むすこふたりととうちゃんが、本屋さんや電器屋さんをぶらぶらしている間に私は買い物。
このほうが時間にも余裕があるので、いつもよりは焦らずにはすみます。
食料品や日用品のフロアだけで、たいしたものは買っていないのに、9000円近いレシートを見てめまいが…
いるものばかりなので仕方ないと言えば仕方ないんだけど、痛いわー。
紙おむつのクラブパックやトイレットペーパー、ティッシュなども買ったので、帰りの私の小さい車のトランクはぎゅうぎゅう詰めでした
明日は朝市だけど、ちょっと金額控えないとなー…。