むすこ①、お泊り保育は無事終了しました。


朝9時に幼稚園にお迎えに行って、解散セレモニーやって帰宅と言う流れだったんだけど、今日は朝からざあざあ降りの雨。

むすこ②をスリングに入れて、大荷物を持って傘さしてるむすこ①を誘導しつつ、ちょっと離れた駐車場まで歩くのが、思いのほかしんどかった…。

昨日1日、お天気に恵まれただけでも良しとしないとね。


でも、お昼ごろには雨はすっかりやんで、かんかん照りのいい天気…。

タイミング悪いわー。



むすこ①、帰ってくるなり思い出話が止まりません。

鮎つかみや森での探検ごっこやおやつにみんなですいかを食べたことや作品作り、夜の活動など、たのしいことがたくさんありすぎ&話したいこともてんこ盛りで、今のところ時系列がめちゃくちゃです。

ちょっと落ち着いてから、ゆっくり聞きたいな。


夜のオムツはみんなにばれずに済んだ上に、おしっこもしていなかったので、本人も一安心と言った風でした。

スケジュール的に、晩ごはん終了から寝るまでの時間が結構あったのもよかったのかも。

ねぞうはダントツで悪くて、布団からコースアウトして、床で寝てたらしい。

「エアコンはついていたんだけど、暑かったのかも…。」

と先生は気にしてくれてたけど、むすこ①の場合、暑さ・寒さに関係なしなので汗



さすがに疲れているのか、今日は1日ちょっとしたことでぐずりがちでした。

日記にたくさんかきたいことがあるのに、書くスペースが足りなくて、大爆発。

夜は早めに寝かせたら、あっという間にご就寝でしたぐぅぐぅ



幼稚園からのアンケートで、お泊り保育の前後でのこどもの変化を書く項目があります。

さて、どこか変わった所はあるのかしら…。