昨日の記事で、むすこ②のことを『昼間はあまり寝ない』と書いていましたが。
今日はむすこ①を幼稚園に連れて行って帰宅したあと、スリングごとベッドに置いても目を覚まさなくて。
10分後くらいには起きたけど、起きぬけもぐずらず、しばらくご機嫌に手をしゃぶったり振り回したりしていたかと思ったら、そのまままた寝てしまいました。
12時過ぎに目を覚ましたときはおなかが空いているせいもあってぎゃん泣きだったけど、途中、ちょっとぐずりつつも2時間半は寝ていました。
こんなに寝ていてくれるんだったら、いろいろやらなきゃいけないこと出来たかも。
(いつ起きるかわからないから、時間がかかりそうなこととか、中断しにくいことはなかなか手を付けられない。)
ただ、そのあとはぐずぐずくんでしたけど
おっぱい飲んだあと、そのまま抱っこしていたらしばらくうとうとして寝たんだけど、ベッドに置いた途端ぎゃん泣き
抱っこしても反り返って暴れて泣いて、スリングにも入れられないので、おっぱいでやっと寝かしつけたけど、またちょっとするとぐずぐず。
むすこ①が帰ってくるまで、うとうととぐずぐずの繰り返しでした
むすこ①が帰ってくるとおやつや水着の洗濯や外遊びでバタバタしちゃうから、その前に洗濯物の片付けはしておきたいんだけどな。
今日は、おやつを済ませたあと、むすこ①が絵本を読み出して、何冊か読んでから外へ行きたいらしいので、むすこにもバウンサーでやっと寝付いた隙に、洗濯物を片付けて、ブログ更新です。
毎日、なかなか予定通りには進まないなあ。
さて、むすこ①、絵本を読み終わった様子なので、これから外遊びです。
昨日は出る前に
「5時15分になったら帰ろうね。」
と散々言い聞かせていたのに、帰ってこれたのは6時過ぎ
遊びに夢中になると、約束もそっちのけです。
今日は早く帰ってこれるかしら…。