今日は一足早めに、父の日のプレゼントを渡すために義実家へ行ってきました。


今年のプレゼントは、焼酎のセット。

義父の名前入りボトルと限定品の2本組でした。


実父には更に早めに先週半ばで渡してあって。

気に入っているヘアケア製品(シャンプー、トニック、ヘッドオイル等)があるので、その都度手持ちの残り次第で欲しいと言うものをプレゼントしているからあまり考えなくて済むのだけど、毎年義父には何をプレゼントすればいいか、悩みます。


本人に聞いてみても、

「そんなの(プレゼントなんて)いいよ。」

と遠慮?してリクエストが聞けないし、服や小物関係も今までに数回渡しているけど、好みがよくわからないから、選ぶのに一苦労。

3年くらい前に人間ドックで引っかかっているので、お酒はちょっと控えた方がいいらしいのだけど、本人が気にせずよく飲んでいるので、どうせ飲んでいるなら、とその辺もプレゼントして

います。

(禁酒まではしなくてもいいけど、量は少なめにね、と言う程度らしい。)


今までプレゼントしたことあるのは、財布、ポロシャツ、ベルト、あとお酒(日本酒や焼酎などその時によっていろいろ)って感じかなあ。

ここ数年は、お酒が続いているかな。

選ぶのが、服とかよりは、楽なので(^▽^;)


まあ、今回は名前入りっていうのが珍しくて受けたようです。

(受け狙いではないですが。)

まだ飲んではいないので、味が気に入ってもらえるかどうかはわかりませんが。


とうちゃんに相談して、「何でもいいんじゃない?」「適当でいいよ。」なんて返事しかかえってこないし(-"-;A


みんな、どんなものプレゼントしているのかなあ。