むすこ②は、むすこ①と比べると、寝つきはいい方です。

抱っこして寝かしつけるときも時間が短いし、おっぱい飲んでそのままこてんと寝てくれることも多い。

スリングに入れたらすぐぐぅぐぅだし、バウンサーでご機嫌でいるうちに寝ていることも。


ただ、抱っこにしろ、スリングにしろ、ベッドに置いた途端、起きたりぐずったりすることもよくあることで…。

そのままうとうとして寝てしまうこともあるんだけど、ものすごい勢いで泣き出すことも結構あります。


「眠いのに眠れないよー!寝かせてよーっ!!」

って感じでしょうか。


ただもう一度抱っこしても、こういう風に泣く時って、また同じ繰り返しになるパターンが多い。

時間に余裕があると、それでも何度か繰り返してお付き合いするんだけど、ちょうどせわしい時間帯だったりすると、そういうわけにもいかず。

むすこ②、そのまましばらく爆泣きして、急にパタッと寝てしまいます。


この「しばらく」が1~2分くらいならいいんだけど。

5分くらい続くと、聞いている側も結構しんどいですあせる

で、結局再び抱っこしちゃうことも多々あり。


一度、むすこ①とお風呂に入ってすぐにこういう爆泣きが始まっちゃったことがあって、むすこ①はともかく自分はまともに洗えないまま大急ぎで出たんだけど、出たときには寝ちゃってて。

その時は10分以上泣いてたな。


ひとりで寝てくれるのはありがたいけど、出来ればぐずぐず程度か、爆泣きにしてももう少し時間短いと嬉しいなー、と言うのは、贅沢かな汗