むすこ①、夜のオムツはまだ取れる気配はありません。


たまーにしていないときもあるけど、していないことがあまりにも珍しすぎて、本人もびっくりしたり喜んだりしている始末あせる


それどころか、オムツをはいていても量が多すぎて、決壊していることもありますダウン

それほど大量に漏れるわけではないけど、パジャマ上下はもちろんアウトだし、今朝は布団からはみ出して畳で寝ていたので、畳もベタベタではないけど触るとしっとり位にはなっていました。


で、量が多いときって、背中から漏れちゃっていることが多くって。

もしかして、今はいているものはサイズアウトで、はき込みが浅くなってきているのかな。



今むすこ①がはいているのは、マミーポコパンツのビッグサイズ。

Lサイズになった頃から、値段につられてずっとマミーポコなんだけど、もしかしたら他のメーカーのビッグサイズの方が大きいとかあるのかな。

適応サイズ、ビッグだとマミーポコのは12㎏~としか書いていないけど(MAXが書いていない)、ムーニーマンは~17㎏、グーンとトップバリューは~20㎏、までになっている。


今、むすこ①の体重は、18㎏くらいだから、ムーニーマンだと漏れの心配があるかな。

ビッグより大きいサイズになると、一気に高くなるし1パックの枚数も少なくなるから、できればビッグで大丈夫なのがあるといいんだけど。

と言うか、オムツが取れてくれるのがいちばんなんだけど…ガーン

7月には、お泊り保育があるんだけど、本人はオムツなしで頑張る気満々アップ

でもそれって、頑張りが実らなかった場合、大変なのは先生方なんだよね汗

一度先生にも相談してみないと。


そろそろ夜尿外来も探してみておいた方がいいのかしら…。



むすこ②は、当然オムツ使用。

最近、おっぱいを飲んでいる最中に、ウンチを大量にすることが多くて、背中から漏れるギリギリ手前と言うことがよくあります。

抱っこしているから背中側にいっちゃうのは仕方ないんだけど、今むすこ②が使っているのは、パンパースのSサイズで。


もしかして、Sサイズがもうダメなのか?むすこ②は、もうちょっとで6kgってとこだから、適応サイズ内だけど、パンパースは小さめと聞くし。

と思ったんだけど、パンパース、背中にギャザーとか入っていないことに、最近気がつきました。

このくらいのサイズって、もしかしたらどれも入っていないのかな?

それともテープ式って、後ろ側はみんなこんな風?

むすこ①のときは、この時期まだ布オムツで、紙おむつは長時間の外出時とかにしか使わなかったので記憶も定かでなく、よくわかんないんだけど。


もうすぐ買い置きがなくなるから、次は違うメーカーのSサイズにするか、パンパースのMサイズにしてみるか、悩み中。



それにしても、この年齢差で、ふたり分の紙オムツか…。

むすこ②の方が、オムツ卒業、早かったりしてあせる