しばらくできていなかったコメレス、さっきしました。

遅くって、すみませんあせる

なかなか時間のやりくりがうまくいかないなあ。



むすこ②は、歌を聞かせてもらうのが好きみたい。

ちょっとねむくてぐずっているくらいだと、むすこ①の歌でもおとなしくなるし、眠いのに寝られなくてぐずりが激しいときは、抱っこしながら歩き回って、歌を歌ってやると、時間がかかることもあるけど大抵寝ます。

機嫌がいいときだと、なんだか神妙な顔しているときもあります。

(ニコニコしてくれたりすると、もっと嬉しいんだけどな。)


で、困るのが、何を歌うかってこと。

歌いだしてすぐに寝るってことはさすがに滅多にないので、しばらく歌い続けるんだけど、同じ歌をエンドレスで歌っていると、自分が飽きちゃう。

あんまり短い歌だと、歌い終わってもすぐに次に歌う歌が思いつけなかったりするし。

だから、1曲でできるだけ長い歌がいいんだけど、童謡で長い歌ってあんまり思いつかない…あせる


むすこ①が

「むすこ②くんは、『はるがきた』がいちばんすきなんだよ。」

と強く主張するので、それは必ず歌います。


あとは思い出せる中で、割と長めの曲というと、森のくまさん(5番まで)とひなまつり(4番まで)なので、その2曲も歌うんだけど、それ以外はは大体1,2番で終わってしまう歌しか出てこなくて、ネタ切れ気味です汗


『はるがきた』も『ひなまつり』も、季節がずれてるから、違う歌で長い童謡、何かないかなあ…。