むすこ②は、明日で生後2ヶ月。
今日はお昼前に、むすこ②と最寄のこども館へ出かけました。
むすこ②は、もちろん初めてです。
私が住んでいるところは、市内に5つこども館があるんだけど、今日行ったこども館では、月に2~3回発育測定をやっています。
病院での1ヶ月検診後は市の4ヶ月検診まで間が空くので、こういう測定や健康相談をしてくれる日に行っておこうかと。
でも、受付をしてい職員の人にも言われたけど、2ヶ月で来ている子って、いなかったな…
職員の人に聞いてみたら、5~6ヶ月くらいに初めて連れてくるお母さんが多いみたいでした。
測定の終了時間ギリギリに行ったので、それほど順番待ちせずにできました。
身長 55.6cm
体重 4868g
4月25日の訪問相談時で、 3964gだったから、1日43gペースで増えてました。
訪問相談の時には49gだったからちょっとペースは落ちているけど、順調な増え方だから心配はないでしょう、と。
身長は、1ヶ月検診のときが52cmだったので、+3.6cmでした。
むすこ①が入園する前は割と頻繁に、入園後も休みの日にちょこちょこ遊びに連れてきていたので、顔見知りの職員さんもいて、そういう人とちょこっと雑談して。
ちょうど毎日恒例の紙芝居やアンパンマン体操が始まる時間だったから、のぞいていったら?と勧めてくれたけど、むすこ①がいればともかく、まだ2ヶ月のむすこ②とふたりでだとどうも抵抗が…
まだしばらくは、むすこ②と行くのは、測定のためにちらっと行く程度だろうな。
むすこ①が夏休みになったら、またしょっちゅう行くことになるんだろうけどね
。