我が家には、甥っ子からのお下がりのミッキーマウスのオルゴールメリーがあります
ご機嫌なときだと、色のはっきりしたものを目の前で動かすと時々目で追うようになってきたので、10日ほど前にベビーベッドに取り付けました。
たまにつけてみるんだけど、むすこ②はあんまり反応なし。
機嫌がいいときでも、ちらっとは見るけど、長く目で追うことはないし、機嫌が悪いときに気をそらせられるかも、と思ってみても、まるっきり目もくれない。
以前、何かで、
「メリーの動きは、あかちゃんにとっては、目で追うには速過ぎる」
みたいな文を読んだことがあるんだけど、早すぎて追えないのか、興味がなくて見ないのかがよくわからなしなあ…。
と思っていたら、今日、今迄でいちばん長い時間、回るメリーを見ていました。
とは言っても、メリーが3周する間くらいだけど![]()
一応ご機嫌なときにつけてみたけど、それで更にご機嫌になったり、喜んだり、と言う反応はなくって、しばらくじーっと見ていたかと思ったら、ふいっと目をそらして、それっきりでした。
うーん、気に入ってないのかな?
それともまだそんなには見えてはいないのか?
モビールの方が、動きはゆっくりだから、目で追いやすいかな?
一度、探してみようかな。
こんな感じだと、色がキレイだから、わかりやすいかな。
- 和雑貨 インテリア雑貨 ちりめんモビール
- ¥1,260
- 雑貨屋フリー